教育制度
私たちは「人材育成」こそが最も大切な仕事と考え、開業以来「教育」に重きを置く方針を貫いております。
また最良の教育は「覚えたことを人に話すこと」という想いで、教えられる人だけではなく、教える人も一緒に学んでいける「共育」も大切にしています。その方針のもと、様々な教育制度を新人からベテランまで一緒に行っています。
またスタッフ間のコミュニケーションも非常に大切ですので、様々なミーティングを行っています。
教育制度
院長主催の学術勉強会
医療機関として基礎となる部分ですので、医療情報や知識を最新の状態にアップデートしていかなくてはなりません。病気・治療・医薬品・検査などをテーマに、月に1回程度院長がスタッフ向けに定期開催する勉強会を開催しています。
製薬企業様主催の勉強会
医薬品、最新の治療法など、幅広い分野で定期的に開催しています。
各ポジションの教育
当院はポジション制(シュライバー、クラーク、会計など)を敷いており、日替わりで各ポジションをローテーションしています。各ポジションごとに覚えなくてはいけない事がありますので、リーダーやプリセプター(後述)、先輩スタッフがきめ細かく指導します。
新人教育
新人教育は、次のように進めていきます。
- プリセプターが一つ一つ、傍について丁寧に教えていきます。
- 業務マニュアルが整備されていますので、困った時は参考にして頂けます。
- 文章がわかりにくい時は動画もありますよ!
- 受付、会計、医療秘書などのポジションをローテーションしてひと通り覚えていきます。約半年で一巡し、1年ほどで習得して頂けると思います。
- 毎日その日の目標を持って頂き、あとで振り返りも行います。この反覆でより覚えやすくなると思います。
*プリセプター制度とは?
人それぞれ違う教え方による弊害をなくす為に、基本的に新人1名ごとに年齢の近い先輩スタッフを指導員としてつけています。仕事のことだけでなく、プライベートな事も相談して頂ける関係で、非常に好評をいただいております。
ミーティング
スタッフ間のコミュニケーションは医療チームワークに必須の要素で、当法人は意思疎通がうまくいっている方だと思っています。しかし毎日忙しい医療現場でついつい共有を忘れたり、課題をそのままにしてしまうという事もないとは言えません。
当法人では定期的な開催するミーティング、場合に応じて行うミーティングなど、とにかく多く話し合うようにしています。
全体ミーテイング
月1回(最終木曜日の午前診察終了後)、パートさんも交えた全員でミーティングを開催。
理念の再確認、堀下げ、方針、事例検討、その時々の課題などを話し合って改善策を考えます。聞くだけでは眠くなりますので(笑)、グループワークなどを盛り込み積極的に意見交換してもらいます。
リーダーミーティング
現在、当法人はクリニックを2院展開しており、各々の現場リーダーの話し合いの場です。組織運営の課題や各院の課題などを解決する為に、両院リーダーが話し合っています。
プリセプターミーティング
新入職者の教育担当を「プリセプター」と呼んでいます。そのプリセプターとリーダーとで定期的にミーティングを実施し、新人教育の進捗や課題などを共有しています。
経営企画部ミーティング
当法人には経営企画部というバックヤードオフィスがございます。
良い医療に必要なことは医療の知識だけではなく、患者さんが何を求めているのかを知ることから始まります。あらゆる職種の永遠のテーマである「顧客の要望」は簡単には知る事は出来ません。当法人では「マーケティング」という手法を用いて、院長含め全員で考え、話し合います。マーケティング関係の情報提供を行い、より良い接遇や説明の仕方などを話し合う場です。
他にもスタッフマネジメントや採用も担当ですので、求職者の方とは最初にお会いできるかと思います。
まとめ
「企業は人なり」と申しますが、クリニックも同様でスタッフの人柄や能力などが成果を左右します。
終わりがなく、同時に正解がない難しい課題ですが、皆さんと話し合いながら真摯に取り組んで参ります。
ブランクのある方、未経験者の方も安心して入職出来て、必要な専門知識が身につくような制度がございますので、安心してお越し下さい。